ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

有効期限通知書ってなに?

記事ID:25827 更新日:2022年4月1日更新

質問

「有効期限通知書」ってなに?

回答

マイナンバーカード・電子証明書有効期限通知書とは、有効期限があるマイナンバーカードや電子証明書について、有効期限の約3カ月前に送付される更新のお知らせ文書です。

マイナンバーカードの有効期限

カードの発行日後10回目の誕生日まで(約10年間)です。うち、未成年者(18歳未満)はカードの発行日後5回目の誕生日まで(約5年間)です。

電子証明書の有効期限

発行日後5回目の誕生日まで(約5年間)です。(年齢に関係なく全員)

(注意)成年年齢引き下げに伴う有効期限

民法改正により、令和4年4月1日から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。これに伴い、マイナンバーカードの有効期限の基準年齢も20歳から18歳に引き下げられます。

マイナンバーカードの有効期限の判定については、申請受付日(地方公共団体情報システム機構が申請を受理した日)および発行日(地方公共団体情報システム機構がマイナンバーカードを発行した日)が基準となります。市窓口でカードを取得する日ではありませんので、ご注意ください。

申請受付日が令和4年3月31日までの場合(変更前)

  • マイナンバーカードの申請受付日において20歳以上の場合は、発行日後10回目の誕生日まで
  • マイナンバーカードの申請受付日において20歳未満の場合は、発行日後5回目の誕生日まで

申請受付日が令和4年4月1日以降の場合(変更後)

  • マイナンバーカードの申請受付日において18歳以上の場合は、発行日後10回目の誕生日まで
  • マイナンバーカードの申請受付日において18歳未満の場合は、発行日後5回目の誕生日まで

更新の手続き

「マイナンバーカード・電子証明書有効期限通知書」に従って更新の手続きが必要です。手続きの方法はマイナンバーカードや電子証明書の更新で確認ください。


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?